気ままに大相撲論

相撲好き歴28年。思いつくまま相撲の話します。

次の大関を真剣に考えてみる

豪栄道が引退して貴景勝が一人大関になり、テレビ等でも次の大関は誰なのかという議論がなされていますね。

一番の有望株はやはり朝乃山みたいですが、その次は誰でしょう。

 

昨年は御嶽海と言われていましたが、御嶽海自身はあまり大関になりたいという気持ちがないのでしょうね。確かに大関になれば色々背負うものも違ってくるし、三役なら8、9勝で良かったものがハチナナ大関だのクンロク大関だの言われてしまうわけですから。貴景勝は今場所11勝したけれど、横綱休場で実質最高位にいたわけですから、それでも色々言われてしまうわけです。だったら別に大関ならなくてもいいかなんて思ってしまう力士がいても全然おかしくないですね。

 

そんな中、やっぱり朝乃山が第一候補に挙がるのは、気持ちの強さがあるからではないでしょうか。背負うものが増えても大関に上がりたい、そんな気持ちが朝乃山からは感じられるような気がします。もちろん貴景勝もそうだと思います。

では他に、そんなタイプの力士がいるでしょうか。と、考えてみたところ、大栄翔が浮かびました。というのも、初場所の大栄翔は新小結でわりと早いうちに負け越してしまったわけですが、その後白星を重ねて終わってみれば1点の負け越し。そして負けた相撲の内容も決して悪くないものでした。負け越してしまったからと言ってあきらめない姿勢や、負けても自分の相撲を取り切ろうとする姿勢等は、更に上を目指す力士に共通しているような気がします。

 

その点から大関候補を探すと、次に浮かぶのが炎鵬です。ただ炎鵬の場合は相撲を覚えられてからが勝負かなと。もちろん炎鵬もその上を行く相撲を考えて取るのだろうけど、果たしてどこまで通用するか、そして怪我することなく続けられるか。そこが一番の課題ではないかと思います。日馬富士のような相撲を取るにもやはり体が足りないし。

逆に恵まれた体なのは私の一押し阿炎です。曙並みに突きの威力を増す、組まれても相撲を取れるようにする、土俵際で逆転されることが多いのでそこを克服する、これができたらすぐにでも2桁、大関、優勝もいけるのではと期待します。でもまずは怪我を治してほしいですね。

 

そんなわけで今日は少し現代に戻って、真面目にこれからの相撲について考えてみました。

 

それでは、今日はこの辺で。